MENU

Q&A 骨をボキボキ鳴らすのはいいですか?

今週のQ&A

Q:骨をボキボキ鳴らすのはいいですか?

A:関節の可動範囲を越えて鳴らすのはやめた方がいいです✕😵

まず、ボキボキ音が鳴っているのは骨ではなく、関節で鳴っています。これを「クラッキング」といいます。

関節に引っ張る力が加わると関節内の圧力が変化して、関節内に気泡ができます💦その気泡が弾けた時の音がボキボキ音の正体です!!
例えば、風船を限界まで膨らまして弾けた時に音がなりますよね、あの感じです😱
また、弾けた後は周囲にすごい風が吹きます。あれが関節内で起こっているのです。。。

つまり、弾けた後にはすごい衝撃が関節内の軟骨や半月板などの軟部組織にストレスをかけてしまいます😭

ですから、意図的にボキボキ鳴らすのはおすすめできません🙅

関節がボキボキなるのは骨格の歪みが関係しています。
日常生活習慣の癖→歪みが発生→関節内の圧力が変化→鳴らしたくなる→鳴らす→歪みがキツくなるor新たな歪みが発生する。
関節を鳴らすことで、一時的に関節内圧が均等になるのでスッキリした感じますが、歪みが戻った訳ではありません。
こういった悪循環もあることを忘れないでくださいね🙇

身体の歪みが気になる、ボキボキ鳴らして痛みが出る方はご来院時に相談してくださいね😊

コメント

コメントする