季節の変わり目になると、なんだかいつもより疲れている気がすると感じる方、もしかしたら気温差によるものかもしれません。
あなたは気温差によって疲労が蓄積されることをご存じですか?
人間の身体は自律神経によって体温が調整されるようになっています。
例えば、暑い時は体温を逃がす為に汗をかいて体温を下げますし、寒い時は筋肉を収縮させて熱を作り体温を上げようとします。
しかし、気温差が激しいと、自律神経が気温差に適応しようと活発に反応するため、自律神経が疲弊し、結果として体の疲労にもつながってきます。
この状態が続くと自律神経の乱れにつながり、結果として免疫力が下がり様々な身体の不調を引き起こしたり、風邪をひきやすくなったり、夜寝つきにくくなったりといった身体や心の不調へとつながる傾向にあります。
また、気温差によってみんながみんな体調を崩すというわけでもありません。
骨格・骨盤にズレがなく自律神経の働きが正常に働いている方は気温差が激しくても対応できますが、骨格・骨盤にズレがあり、自律神経の働きが疲弊しやすくなっている方は、気温差によって体調が崩れやすい傾向にあります。
普段から身体の冷え、めまい、頭痛、肩こり、身体のダルサ、顔のほてり、食欲不振、睡眠障害、イライラする、落ち込みやすくなる、運動不足、不規則な生活
このような方は骨格・骨盤にズレがあり、自律神経が疲弊しやすく気温差によって体調を崩しやすくなっているかもしれません
まずは自律神経を整える為に、規則正しい生活、適度な運動、充分な休息、お風呂にゆっくり浸かるなど、無理のない範囲で出来る事に取り組みましょう
それでも首の痛みをはじめ様々な身体の不調が改善されない方は、骨格や骨盤にズレがある傾向にありますので、一度快生整骨院にご来院下さい