Q&A
Q:運動しているけど、腰が痛かったり、肩が凝るのはなんで?
A:色々な原因で正しい運動ができていないからです‼
運動は身体にとって良いことです👍
しかし、運動が身体にとって負担になる場合があります😨
それは、、、、
・身体に歪みがある
・インナーマッスルが弱い
・誤った方法の運動をしている
・身体の許容範囲を超えた運動をしている
などが負担になると考えられます💦
身体に歪みがあると、正常な関節運動(身体の動き)ができず、筋肉も上手く働きません😞
そうした状態で運動をすると本来の動きと異なるため痛めたり、変に力が入って凝ってしまいます😫
運動で腰が痛かったり、肩が凝るのは同じでも、皆さんそれぞれ原因は異なります🙅
原因によってアプローチする方法が変わりますので、運動をしていてもこういった症状が取れない方は来院時に相談してくださいね🙇
快生整骨院では皆さんの日々の疑問にお答えしていきます🙇
日常生活で気になること、この時はどうしたらいいの?などの疑問を募集中!!
気になることは遠慮なく聞いてくださいね🤗
コメント