〜その肩のつらさ、姿勢や骨格のゆがみが原因かもしれません〜
📍大阪市鶴見区・今福鶴見にある 快生整骨院・カイロプラクティック院

🌀 肩こりってなに?

肩のまわりが
✅ かたくなる
✅ 重たく感じる
✅ ズーンとだるくなる
そんなつらさを感じていませんか?
パソコンやスマホを長時間見つづけていたり、同じ姿勢で作業していると起こりやすい不調です。
🚨 肩こりは「早めのケア」が大事!
「ちょっと肩がこってるだけ」とそのままにしていませんか?
肩こりをほっておくと、頭痛や寝つきの悪さ、集中力の低下にもつながってしまいます。
🧘♀️ 快生整骨院・カイロプラクティック院では、やさしい骨格・骨盤矯正で
つらい肩こりを根本からサポートします。
❓ こんなお悩みありませんか?

💬 朝から肩が重たい
💬 肩のこりが強くて、頭も痛くなる
💬 肩をグルグル回したくなる
💬 マッサージに行ってもすぐ戻ってしまう
👉 ひとつでも当てはまる方は、体のゆがみや生活習慣が原因かもしれません。
🔁 肩こりが「癖」になっていませんか?
同じ肩ばかりがつらくなる、毎日肩がこる…
それは「肩こりぐせ」かもしれません。
🧍♂️起こりやすい場面:
- 長時間のスマホ・パソコン作業
- ねこ背になりやすい姿勢
- 片方の肩にばかりカバンをかける
- 冷房や寒さで体が冷える
🤔 肩こりはどうして起きるの?
原因はズバリ、「筋肉のがんばりすぎ」です。
📌 前かがみの姿勢を続ける
📌 頭を支える筋肉がずっと力を入れっぱなし
それが続くことで肩まわりがガチガチにかたくなってしまうんです。
💡そしてもう一つ大事なのが、骨格や骨盤のゆがみ。
これがあると、肩にかかる負担がさらに大きくなってしまいます。
⚠️ 放っておくとどうなるの?
肩こりをそのままにすると…
❌ 首がまわらなくなる
❌ 頭痛がひどくなる
❌ イライラや疲れがとれない
日常生活にも支障が出てくることがあります。早めのケアがカギです。
💡 肩こりが改善しない理由
「マッサージに行ったけど、すぐ戻る」
「湿布を貼ってもスッキリしない」
それは、“表面だけ”のケアになっているからです。
✅ 筋肉をほぐすだけではダメ
✅ 骨格のバランスから見直すことが大切
🔍 繰り返す肩こりの3大原因
1. 🦴体のゆがみ
骨盤や背骨がずれていると、肩に負担がかかりやすくなります。
2. 💪 姿勢を保つ筋肉の弱さ
姿勢を支える筋肉が弱いと、すぐ前かがみに…。
3. 🧍日常生活のクセ
片方ばかりで荷物を持つ、座る姿勢が悪い、など。
快生整骨院・カイロプラクティック院では、身体全体のバランスを見ながら根本からの改善を目指します。


診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
👐 肩こりの整体ってどんなことをするの?
快生整骨院・カイロプラクティック院では、
ガチガチになった肩だけでなく、体全体のバランスを整えていきます。
🌀骨盤や背骨のゆがみをチェック
🌀やさしく整える整体施術
🌀ぐいぐい押さない・ボキボキしない安心の施術
🌈 なぜここまで回復するの?
お一人ずつカウンセリングをしっかり行い、
お体のクセやゆがみに合わせたオーダーメイドの施術を行っています。
📍大阪市鶴見区(今福鶴見)エリアで
「肩こりがもう当たり前になってる…」という方は、ぜひご相談ください!
📢 お客様の声をご紹介!
💬「デスクワークの肩こりがかなり楽に!体がスッと軽くなりました」
(30代・男性)
💬「肩こりと頭痛で悩んでいたけど、だんだんこりにくくなりました!」
(40代・女性)
💬「姿勢が良くなったねって言われました。自分でもビックリ!」
(50代・女性)
🧍♀️肩こりでお悩みの方へ
つらい肩こり、我慢していませんか?
肩こりは、早めにケアすることがとても大切です。
そして、肩だけでなく、体全体のバランスを整えることで、つらい不調をくり返さない身体を目指せます。
📍大阪市鶴見区・今福鶴見エリアで肩こりにお悩みの方は、
ぜひ一度、快生整骨院・カイロプラクティック院にご相談ください。
✅快生整骨院・カイロプラクティック院が選ばれている5つの理由
理由 | 内容 |
---|---|
🩻重症な方はしっかり分析 | レントゲン分析で原因をしっかりチェック |
🤖身体の歪みの見える化 | AI姿勢分析でゆがみを数値化して評価 |
🏥必要な方は整形外科との併用 | 整形外科との連携体制で安心 |
🕰️2008年開業 | 15年以上の経験と信頼 |
🌟口コミでの高評価 | 100件以上の口コミで高評価 |
💡「もみほぐし」とのちがいって?
もみほぐしは、筋肉のコリや疲れを一時的に軽くする方法です。
でも、体のゆがみまでは整えにくいことがあります。
🌀 それに対して、
快生整骨院・カイロプラクティック院の骨格・骨盤矯正では…
- 筋肉の緊張をやさしくゆるめながら
- 骨格や骨盤のゆがみをしっかり整えることで
- 体全体のバランスが良くなり、再発しにくい身体をつくれます。
📌快生整骨院・カイロプラクティック院の大きな特徴
🔹 AI姿勢分析で今の状態を見える化
🔹 重症な方にはレントゲンを活用して“根本原因”をチェック
🔹 その結果に合わせた“本格的な骨格・骨盤矯正”を実施
施術の流れ

②受付
受付で問診票をお渡しします。お身体のお悩みの症状などをご記入いただいております。

③初回カウンセリング
(AI姿勢分析)
患者さんごとにきちんとお時間をとり、身体の痛み、症状、悩みなどをじっくり伺います。
AI姿勢分析では立位姿勢をタブレッドで撮影し、最先端の画像解析技術を使ったAI姿勢分析システムで、症状の改善のための施術プランを本気で考え提案させて頂きます。

④検査
現在の姿勢がどの様に身体に影響しているのか検査していきます。
筋肉の状態、整形外科テスト、関節がスムーズに動いているか、などみていきます。

⑤施術
カイロプラクティック・姿勢矯正、頭蓋骨矯正(小顔矯正)、骨格・骨盤矯正、アレルギー体質改善施術、パーソナルトレーニング、交通事故施術、保険適用施術などのメニューがございます。

⑥アフターケア
施術の説明、現在のお身体の状態から良くなっていく為にしていただきたい事、悪くならない為に注意してほしい事などお伝えします。

⑤受付
最後に次回のご予約を取っていただき、診察券をお渡しして終了となります。
その際、疑問点などご質問などがありましたら些細な事でもスタッフ、院長に申し付けください。
Q&A
- 施術は痛いですか? → 痛みの少ない方法で行います。
- 何回通えば良いですか? → 個人差がありますが、通常3〜5回の施術で効果を実感いただけます。
- レントゲン分析は必要ですか? → 症状のきつい方、治りが悪い方にはより正確な施術計画のために原因を明確にする必要がありますので、その際はご提案させていただきます。
施術者写真

ご挨拶
当院では患者様一人ひとりの健康を全力でサポートいたします。
肩こりや様々な身体の不調でお困りの方は、大阪市鶴見区(今福鶴見)の快生整骨院・カイロプラクティック院にお気軽にご相談ください!私たちは、あなたの健康をサポートするために全力を尽くします。
お気軽にお越しください

おすすめの施術


診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |